日本語化の前に

ニュースネタとしては遅ればせながら。
Palm社売却の話があっていますが、あんまり悲観していません。
Clieも含め撤退、Accessの件もあったし、近年発売したPre、PixiともにiPhoneを駆逐できるほどセールス上げていないし。
こういう話が出てきて当然かな?なんて変に冷めたところもあります。
売却先でPalmならではの個性が出せるか?と若干心配ではありますがそこも案外楽観視しています。
買収されてつぶれていった技術/デバイスは数多くありますね。
しかしつぶれなかった、いやむしろ知名度を上げたデバイスがホント身近にあることを僕達は知っているのです。
HandspringのTreo
Palmに買収されてもその魂は生き続けました。
Handspringを知らなくても「PalmTreo」なら知ってる人は多いのです。
そう、今こそ板垣退助ばりに叫ぶのです!
「ボクは死にましぇん」と!
ごめんなさい、なんか間違えました。


さてさて。Preが動くようになって、うれしかったので日本語化する前に遊んでみました。


まずはBodyguardzの貼り付けから。
これもPreと一緒にもっこすさんからいただいた物です。
カックンさん経由なのかな?事情はあんまりわかっていませんが。
Bodyguardz、初めて貼ります。
貼り付け方がイマイチよくわからなかったのですが、液体を吹きかけすぎたのか表面がさざ波のようになんか汚くなりましたorz
まあなんとか画面を見れるのでよしとします。
Bodyguardz、いいなあ。これiPhoneにも貼ろうかなあ、次のが出たら。


音楽プレーヤー。
USB接続してドライブ状態にて適当なディレクトリにファイルをぶちこんでおけばいいとのこと。

ファイルを転送した状態で、プレーヤを起動すると延々と曲をサーチしているのか、待ちアイコン(なんていうんだ、コレ?)がぐるぐるまわりっぱなし。
しびれを切らして再起動すると普通に再生できました。
内蔵スピーカーでの音質はそりゃBold9000にはかないませんがちゃんと聴けます。
ヘッドフォンはいいの持ってないので試してません〜。
あ、そういや結構音飛びしました。特に他のタスクが立ち上がるとき。ハードウェアが非力なのかな??


RSSリーダー、というかGoogleリーダーのFeeds Free

こないだもあったのですがまたぼくのクレカ、App Catalogで使うPalmアカウントにて使えなかったのでとりあえずフリーの物を。
日本語フォントが最初から入っているようなのできっちり読めますね!
操作性はまあまあ、です。


TwitterクライアントのTweeFree。

これも有料のがよさげですが、カード使えないので・・・。
普通にいい感じです。
未読・既読の概念がないのかな?未読件数とか出てこないようです。


最後にclassic!
これを動かす事が目的だったりw

ネットからいろいろ落としてくればいいのだけれど。
数年前コツコツためたPalmwareの詰まったディスクからいろいろインストしたいな。
次のFDDMではきっと誰かPC持ってくるだろうから、Palmwareのインストのテストとかしてもいいかもです。


なかなか楽しい端末です。
これから日本語化やカスタムROM焼きなどやりがいのありそうな作業が待っていますが。
その前にUbuntu環境作らないとね。